明けましておめでとうございます。
そして、初めまして。
今日からこのブログを始める、愛里です。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は2020年、令和2年の1月1日。元日ですね。
ちなみに、元旦は「元日の朝」のことを指しますよ。
おせちを食べているご家庭も、いつもと変わらない食事のご家庭もあると思いますが、お正月の三が日の夕食って悩みませんか?
外食やデリバリー、お惣菜やオードブルを買ってくる…といってもお正月はどこに行っても混んでるし、できれば家でのんびりしたいもの。
そこで3が日の夕食におすすめのメニューをいくつかご紹介いたします!
カニ鍋やすき焼きなどの鍋料理
やはり、一番多いのは鍋料理!
- カニ鍋
- すき焼き
- おでん
- 寄せ鍋
など、あとは鉄板焼きでもいいですね。
鍋料理なら、お父さんやお子さんにやってもらうこともできますから、お母さんもゆっくりできますよね。
シチューやカレーなどの洋食
意外に多いのが、普段から食べなれているシチューやカレーライス。
毎日おせちだと飽きてしまいますし、豪華な食事ばかりでも疲れてしまいますので、そういう時はいつも食べているシチューやカレーライスが食べたくなるようです。
あとはロールキャベツやオムライス、なんていう声もありました。
ラーメンなどの麺類
他にも、手軽に食べられるラーメンやにゅうめんをチョイスしているご家庭もありました。
パスタでもいいかもしれませんね。
パスタは普通の乾燥パスタを1時間以上水に浸しておくと、湯で時間が大幅に短縮できますよ!
我が家は普段1.4mmのパスタを使っていますが、湯で時間5分のものが、水に浸すと1分で茹で上がります。
まとめ
お正月の三が日は、豪華な料理を作らなければ!というプレッシャーもあるかもしれませんが、意外と皆さん普段通りのものが食べたくなるようです。
おせちに飽きた時には、主婦のお休みもかねてぜひ気分転換に作ってみてくださいね。
コメント